重宗 玉緒
着物デザイナー、オブジェ作家
profile
着物デザイナー、オブジェ作家。重宗玉緒名義の着物ブランド企画・デザイン・制作。
ウェブショップを主に、展示会開催、百貨店・デパートにも出展。アトリエを開放し、制作過程を見られるアトリエオープンデーを定期開催。
注染や型染め、友禅染からインクジェット染まで、用途によって職人さんと研究・協力しながらの物作りを行っています。
要望を細やかに聞き取りし、コミュニケーションしながら満足できるものを作っていきます。
経歴
1981年山口県生。 多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻修了。
在学中に着物に魅せられ、自分で着始めると同時に着物の制作を開始。在学中に、友禅・型染・臈纈染・絞り染等の様々な染色技法を経験。現在は手描き下絵から起こすアナログなものから、デジタルでのデザインまで、両方を駆使したデザイン制作を行う。
「着物をファッションとして面白くすること・見たことのない風景を見せること」を目標に活動しています。
発注
着物のデザイン、制作(縫製まで対応できます)・テキスタイルデザインから生地制作まで(着物地、洋服地、手ぬぐい等、各種の生地デザインと制作の手配が可能です)・制作している着物、帯等の卸売・着物の貸出、スタイリング・着物着付け・着物撮影のディレクション・広告デザイン(DM、フライヤー等)・ロゴデザイン・空間デザイン
- 2015年 「重宗玉緒」正絹振袖(手描きで下絵を起こし、インクジェットプリントで制作したもの)
- 2015年 「重宗玉緒」ポリエステル着物と正絹染め帯
- 2016年 「重宗玉緒」注染浴衣と西陣織帯
- 2016年 「重宗玉緒」和装小物類
- 2015年「重宗玉緒」和装小物類5、2015 依頼デザイン ブライダル20160822スタジオより依頼された西陣織袋帯のデザイン「ソーダドット袋帯」
- 2014年 依頼デザイン 着物イベントのDMデザイン
- 2015年 依頼デザイン 着物イベントのDMデザイン
- 2014年 依頼デザイン 相模原市橋本にある格闘技ジムのロゴデザイン