金属加工編
2016.8.5
1金属加工と一言で言っても様々な方法があります。
機械加工は様々な加工種類に分類されるますが、ここでは以下の5種類に分類します。
図でわかりやすくご説明します。
切断加工
切削加工
旋盤加工
研削加工
その他の加工
切断加工
-
溶断
金属をアセチレンガスと酸素の混合ガスまたは、プラズマによって溶解し切断する。
-
砥石による切断
工作物を薄い砥石によって切断する。
-
鋸による切断
素材を帯状の鋸刃によって任意の形に切断する。
-
せん断作用による切断
上刃と下刃の間に材料を置き、せん断作用により板材を切断する。
切削加工
-
フライスによる切削
フライスカッター等を使い工作物の平面、側面、溝の加工をする。
-
エンドミルによる切削
工作物の溝や円弧の加工をする。
-
穴内部の切削
完成バイト等を使い工作物の穴内部の切削をする。
-
1本バイトによる切削
完成バイト等を使い工作物の平面、側面、溝の加工をする。
旋盤加工
-
外径切削加工
工作物の外形を旋削加工する。
-
端面切削加工
工作物の端面を旋削加工する。
-
テーパ切削加工
工作物にテーパ加工を施す。
-
内径切削加工
工作物の内径を旋削加工する。
-
雄・雌ネジ切り加工
工作物に任意の雄・雌ネジを加工する。
研削加工
- 平面研削 砥石を高速回転させて工作物の平面を精密に加工する。
- 円筒研削 砥石を高速回転させて工作物の内外周面を精密に加工する。
その他加工
-
鋳造
加熱溶解した金属を鋳型に流し込んで、任意の形状を造る。
-
溶接
アセチレンガスと酸素による燃焼熱や母材と金属電極間で発生するアーク熱によって溶融させ接合する。